転職 職場で閉塞感を感じたら転職?or残る? 会社に5年10年と勤めていると、慣れからくる閉塞感やモチベーションダウンを感じてきます。 筆者も大手製造業に10年勤めてきましたが、やはり5年を過ぎたあたりから「このままで良いのかな?」と少しずつ思うようになってきました。 ... 2021.01.02 転職
転職 「出すぎた杭」は本当に打たれないのか!?工場経験者が解説 「出る杭は打たれる」ということわざがありますが、ビジネス書や自己啓発本では「出すぎた杭は打たれない」というフレーズをよく目にします。 日本特有の同調圧力などから、あまり出すぎた真似をすると叩かれてしまうというのが前者の解釈... 2020.12.10 転職
副業 【副業3年目】実際のところWebライターって稼げるの?経験者が語る 2020年も終わりに近づいてきましたが、早いもので副業ではじめたWebライターも3年が経とうとしています。 もと 我ながら毎日よく継続してきたものだと感心しています。 そこで今回は、サラリーマンの筆者がW... 2020.11.13 副業
商品紹介 【眠気覚ましに最適】在宅ワークにおすすめな飲み物とおやつをご紹介 在宅ワークをしていると、どうしてもリラックスしてしまいすぎるせいか集中力が低下して眠気に襲われてしまいます。 もと カフェなどで作業するときは一切眠くならないのですが・・・ せっかくの在宅ワークも眠い状態... 2020.11.11 商品紹介
転職 【未経験でもOK】製造業から転職するための方法とは? 筆者は地元の企業に勤めて約10年が経ちますが、年功序列や定期昇給に期待ができない最近の世の中を見ていますと、「このままじゃダメだ!」という気持ちが日増しに強くなってきました。 ・最近の製造業って本当に安定してるの? ・定期昇給とボ... 2020.10.22 転職
趣味 【失敗しない!】ディズニーリゾート公式アプリでチケットを購入する方法 2020年10月現在、ディズニーリゾートに遊びに行く場合は、あらかじめオンライン予約が必要です。 「便利でいいじゃん!」と思いの皆さん、筆頭はかなり苦戦しましたので、予約を失敗しないために手順を作成しました。 ディズニーリゾート公式アプリ... 2020.10.18 趣味
趣味 【釣り初心者OK】親子で楽しいボート釣りの魅力を語りつくす 山中湖や芦ノ湖といった観光名所の楽しみ方の一つとして、レンタルボートでの釣りをおすすめします。 観光と言えばスワンボートや遊覧船を思い浮かべるかと思いますが、手漕ぎボートを借りて楽しむボート釣りが非常に魅力的なのです。 もと... 2020.09.14 趣味
趣味 【初心者向け】親子で楽しめる川釣りの魅力を釣り歴25年が解説 今回の記事では 「今まであまり釣りをしたことがない」 「子供と一緒に釣りをはじめたい」 「アウトドアな趣味をはじめたい」 といった方々に向けて釣り歴25年の筆者が釣りの魅力をお届けしたいと思います。 特に初心者にお... 2020.09.03 趣味
商品紹介 【徹底分析】abrAsus(アブラサス)の財布は電子マネー時代の必須アイテム 今回ご紹介するのは筆者も絶賛愛用中のabrAsus(アブラサス)の薄型財布です。 ミニマリストも御用達のこの財布は、 「財布が分厚くてポケットに入らない」 「わざわざ財布のためにバッグを持ち歩いてい... 2020.08.20 商品紹介
副業 【仕事が暇】社内ニートは副業のチャンス!暇つぶしでスキルアップする方法 いきなりですが、皆さんは仕事が充実していますでしょうか? 「仕事が忙しすぎて辛い」 「休む暇もない」 「やることが多すぎる」 といった悩みを持つビジネスパーソンは多いかと思います。 しかし贅沢な話ですが逆の悩みを持... 2020.07.20 副業