スポンサーリンク
釣り

【2022年】芦ノ湖解禁!おかっぱりにおすすめなポイントとタックルを紹介

芦ノ湖フリークのみなさんこんにちは! 今年も芦ノ湖が解禁しました! 筆者の子供たちも今からワクワクしています。 昨年は解禁直後の芦ノ湖で良い思いをしましたので、昨年同様トラウトからワカサギまで色々な釣りを楽しむ予定です。...
釣り

【初心者向け】簡単で楽しいキスの釣り方

家族との定番の海釣りといえば、キス釣りではないかと勝手に思っています。 本格的な釣り道具も不要で、砂浜でのんびり過ごしながら狙えるのがキス釣りの魅力。 今回は、普段ルアーフィッシングをメインに楽しんでいる筆者のキスの釣り方を紹...
釣り

【東山湖のトラウト釣り】子供でも楽しめる管理釣り場を紹介

2022年一発目の釣りに、御殿場にある東山湖へ行ってきました。 もちろん狙うはモンスター級のイトウです。 息子が釣ってみたいということで、過去に筆者自身も実績のある東山湖をチョイス。 ここ最近は寒さに弱い筆者ですの...
釣り

芦ノ湖でバス釣り

もと こちらの記事は小4の息子が学校の授業で執筆しました。 親バカで恐縮ですが良く書けてます。笑 「釣り道具」 まずは、キャスティグ(お店)で、色々な竿、リール、ルアー、糸、針とかを買いましょう。 別にキャスティング...
転職

結局どっちがいい?大企業からベンチャー企業に転職して半年経過した感想

大企業の製造業からベンチャー企業に転職して半年が過ぎました。 入社2ヶ月後の感想は過去記事でご紹介しましたが、半年経過した段階での気持ちの変化を改めて紹介します。 結論、なんだかんだで「人間関係」が一番ネック...
釣り

【芦ノ湖バス釣り】真夏の芦ノ湖で放流バスを攻略

子供が夏休みということで、真夏の芦ノ湖へバス釣りに行ってきました! 夏でも涼しい芦ノ湖は、まさに避暑地といったところです。 山々に囲まれた最高のロケーションですので、子連れで夏休みを満喫するにはうってつけのフィールドなので...
釣り

【ミミズでバス釣り】子供と一緒にブラックバスのエサ釣り

全国の子連れアングラーのみなさん、以下のような悩みはありませんか? ・「子供をバス釣りに連れて行ってもすぐに飽きる」 ・「釣れないと帰りたがる」 ・「もう行きたくないと言う」 こうなると、子連れアングラーのみなさんは非常に...
副業

製造業で社内ニート?副業をはじめるチャンスです

本記事では、 「給料が上がらない」 「転職する勇気はない」 「日々の家計のやりくりが大変」 こんな方々に読んでいただければと思います。 もと 筆者が副業をはじめたきっかけは、まさに上記の内容が理由です。 当...
転職

どっちがいい?大企業からベンチャー企業に転職して2ヶ月経過した感想

一部上場企業の製造業に10年勤めた筆者が、ベンチャー企業に転職した感想を赤裸々に語ります。 35歳、転職4回目、子供3人を養う筆者が、創立1年少々のスタートアップ企業へ転職して感じたことを、前職と比較しながら検証していきます。 ...
釣り

【2021年】芦ノ湖解禁!子供でも簡単に釣れる方法を紹介

毎年3月1日といえば、芦ノ湖の解禁日です。 釣りをしない人からは「なんの解禁日よ?」とツッコミが入りそうですが、芦ノ湖は禁漁期間がありますので、3月1日を皮切りに釣りができるようになります。 釣りバカな筆者とその子供は、芦...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました