!この記事にはプロモーションが含まれていることがあります

【転職6回経験】35歳転職限界説って本当?

スポンサーリンク
転職

38歳で足場が全然固まらないもときです。

今回のタイトルにもある「35歳転職限界説」ですが、よく耳にしたり見たことがあるのではないでしょうか?

結論、人によります

私は35歳で10年勤めたJTC(大手製造業)を辞めてスタートアップに転職しました。

その後、1年で辞めて外資系メーカーに転職をします。

そこで2年勤めてIT系のスタートアップにまた転職をして今に至ります。

30代後半で3社も経験しているのです。

そんな私が35歳転職限界説について持論を語ろうと思います。

35歳からの転職は可能

10年勤めたJTCを35歳で辞めたのは転勤の打診が理由です。

決して辞めたくて辞めた訳ではなく、「ボチボチ転勤の話来そうだな…」と思っていたので、
日頃から転職活動を細々と行っていました。

なので内示のときにサクッと「辞めます」といって次のステージに移りました。

当然、20代後半~30歳のときの転職活動よりも厳しいのは体感としてありました。

ただし「案外いけんじゃん」という謎の自信もありました。

仕事に向き合うときも市場価値を意識しながら働き、
求人と自分のスキルのマッチングを意識することで選考の通過率が格段に上がります。

その後もスタートアップから外資系メーカーへの転職も成功し、給料アップも実現しました。

38歳で副業のスキルもアピールしつつ、IT系スタートアップへの転職も成功しました。

ですので、35歳以降も転職は可能です。

35歳で転職は可能だが「いばらの道」

35歳以降の転職は可能か不可能でいえば「可能」です。

優秀な人であればあるほど年齢なんて関係ないと思っています。

「優秀な人であればあるほど」「市場価値があればあるほど」というのがポイントです。

誰でも転職ができるかといえば「NO」になる訳です。

20代で転職を何社か経験していて自信のある方は、単純に若さというアドバンテージで
採用されているケースがほとんどです。

私もその一人でした。

35歳以降、3社経験している私が優勝かどうか問われれば、決してそんなことはありません。

単純に自分のできることと、企業側が求める人材のマッチングがうまくいったことが要因です。

転職エージェント、転職サイトを活用し、誰よりも行動したことが転職を成功に導きました。

成功の裏では何社も応募し、書類選考に落ちまくるという苦い経験もしています。

35歳以降の転職は、凡人にとっては決して楽な道ではありません。

35歳以降で転職を成功させるコツ

日頃から自分の仕事の棚卸しを行い、定期的に職務経歴書を更新しましょう。

ほとんどの企業で年1回、査定を行うかと思います。

その際に、職務経歴書も更新しておくと1年間の振り返りができておすすめです。

職務経歴書の更新を年1回のルーティンにしておくと、自分自身の成長に向き合えますし、
何より仕事に対して「新たな学び」を意識することができます。

ほんの些細なことでも職務経歴書に書きましょう。

リーダー経験(短期含む)
改善活動経験
エクセルやパワーポイントでの資料作成

嘘はよくないですが、一度でも、短期間でも経験したことは書いておきましょう。

私の場合、「使用経験のあるソフト」にChatGPTと書いたら驚かれたことがあります。

IT系では常識でも、製造業では珍しい存在に見えるというのは多々あります。

職務経歴書については、noteで製造業ベースのものを販売していますので、
よろしければご活用ください。

「35歳転職限界説」まとめ

ここ数年の転職業界のトレンドを見ていると、求人情報に年齢の制限を設けていないケースが8~9割のイメージです。

一昔前は「35歳まで」といった文言をよく見ましたよね。

ただし、文言がないから年齢を加味していないかというと、絶対にそんなことはありません。

同じスキルであれば、若い人を採用したくなるのは人間の心理ではないでしょうか。

尖ったスキルさえあれば、多少人間的に問題があっても採用されやすい職種もあります。

しかし、私のように文系総合職経験の長い凡人は、戦略的に転職活動を行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました