!この記事にはプロモーションが含まれていることがあります

【持ち運び便利】i-WALKのスマホ用ポータブル充電器「Qi」の使い心地を徹底レビュー

スポンサーリンク
商品紹介

今回の特集では、スマホのバッテリーがなくなりそうな緊急時に大活躍する、スマホ用ポータブル充電器の使い心地をご紹介していきたいと思います。


外出先でスマホのバッテリー切れを起こしてしまうと、ノマドワーカーのような方々にとっては致命的です。


「音楽が聴けない」
「クライアントと連絡が取れない」
「電子マネーで決済できない」


などなど、このご時世、スマホが使えなくなると非常に不便を感じることになってしまいます。
そんな緊急事態に陥らないよう、ノマドワーカーたるものポータブル充電器は必ず携帯しておきましょう。

もと
もと

その他のノマドワーカーにおすすめのアイテムはこちら!

【自由に働く】ノマドワーカーに最適な作業場所・おすすめの持ち物をご紹介
フリーランスの方を中心に、「ノマドワーカー」という働き方が増えてきています。 この「ノマド」という言葉は英語で「遊牧民」という意味で、いろんな場所で仕事ができることからノマドワーカーやノマドワークという言葉が生まれました。 ノマドワーカーは...


今回ご紹介するi-WALKのポータブル充電器「Qi」は、実際に筆者が使用しているものと同じですので、使い心地を忖度せずにインプレッションしていきたいと思います。


もしまだポータブル充電器をお持ちでない方は、是非是非、検討してみてください!

それでは本題に参りましょう。

手のひらサイズで邪魔にならない!i-WALKのポータブル充電器「Qi」はノマドワーカーに最適

様々なメーカーからスマホ用のポータブル充電器が発売されていますが、筆者が購入前に重要視していたのが、


「持ち運びが便利なこと」
「ワイヤレス充電が可能であること」
「デザインが良いこと」


というこの3つが条件でした。

moto
moto

充電の差込口が壊れているのでワイヤレス充電は必須なのです。。。

筆者はデザインがシンプルで主張しすぎない製品が好きですので、i-WALKのポータブル充電器「Qi」はまさに即買いでした。

いかがでしょうか?


Apple製品のような洗練されたデザインが購買意欲をくすぐりませんか??
価格も非常に安価ですので、壊れたら買い直せばいいやって感じで使っています。

もと
もと

Amazonで送料無料の2,380円です。

ではここからは、実際の使い心地をご紹介していきたいと思います。

実際に2ヶ月使ってみたi-WALKのポータブル充電器「Qi」のメリットとデメリットを解説

「持ち運びが便利なこと」
「ワイヤレス充電が可能であること」
「デザインが良いこと」


この部分については合格ですので、実績に使ってみた感想を忖度なしでご紹介します。


コンパクトであるが故のデメリットや、充電しながらカバンに入れておくことができるナノ吸着機能などの使用感をインプレッションしていきます。

<メリット>

①持ち運びが便利

なんといっても手のひらサイズですのでカバンやポケットに入れても気になりません。


緊急時は充電したまま入れておくことができますので、ケーブル付の充電器よりもスマートに持ち運ぶことができます。


重さは99.8g、サイズは850mm×600mm×14mmですので電子タバコのようなサイズ感です。

②ワイヤレス充電が非常に楽

わざわざ充電器を抜き差しする必要がありませんので、充電器をスマホに乗せるだけでOKです。


「Qi」は平置きすることができますので、充電器の上にスマホを置いてディスプレイを見ながらの充電も可能です。


LINEやTwitterの確認をする際に大変便利です。

③緊急用としては申し分ない容量

容量が3,000mAhですので、大容量のポータブル充電器と比較すると控えめな仕様になっていますが、いざというときに使用する程度であれば特段不便を感じません。


会社帰りなど、充電が50%を下回ってきたなと感じたときを想定して購入しましたので、緊急用に欲しい方には十分だと思っています。

<デメリット>

①ナノ吸着にほこりがつく

ナノ吸着機能がスマホをガッチリと吸着しますので、移動中などには大変重宝するのですが、使用しないときは付属のシートを取り付けておかないとほこりだらけになってしまいます。


実際問題、電話しながらの充電や移動中に充電することがあまりありませんので、普段はシートを付けたままデスクに置いて充電しています。


筆者はどうしてもほこりの付着が気になるので、「Qi」にピッタリなジップロックに入れて保管しています。

このままでも充電できます。

moto
moto

生活の知恵です。

②フル充電には向いていない

容量が3,000mAしかありませんので、急速充電やフル充電を想定した使い方には向いていません。


筆者は家に帰るまでキープできれば良いと考えているので、60~80%くらいまでの充電が目安になります。


充電速度も決して早くないので、スマホでYouTubeやゲームをする方は大容量のポータブル充電器を購入しましょう。

moto
moto

随時メリット・デメリットは使いこんで更新していきます!

まとめ

今回はいつもの特集とは打って変わって、ポータブル充電器のレビューをご紹介してみました。


今後も便利だと感じたガジェットを中心にご紹介していこうと思いますので、ノマドワーカーの皆さんに参考になるよう、生の声をお届けしていきたいと思います。


正直Amazonレビューなどを見ていても、「実際のところどうなん??」という感じで使ってみないと分からないことがしばしばあります。


是非とも購入前の参考にしていただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました