今回の記事では
「お小遣い程度に稼ぎたい」
「子育てしながら稼ぎたい」
「副業をはじめてみたい」
こんな方々に向けて「簡単」「ローリスク」ではじめられるお小遣い稼ぎをご紹介します。
クラウドソーシングサービスの「ランサーズ」を活用すれば、初月から1万円稼ぐことが可能です。


はじめのうちは楽ではありませんが、毎日作業を積み重ねていけば必ず達成できる現実的な目標と言えます。
月1万円というと、
「スマホの通信費」
「光熱費や電気代」
「子供の習い事」
このような費用が浮かびます。
もし、サラリーマンや主婦の方々が月1万円稼ぐことができれば、毎月の経済的負担を少し和らげることができます。
恥ずかしながら、ランサーズ登録当時の筆者のお小遣いが1万円でしたので、「自分のお小遣いは自分で稼ぐ!」という気持ちで取り組んでいました。


1万円は2ヵ月で達成!
では具体的にどのように月1万円を目指せばよいのか、解説していきたいと思います。
【副業初心者】ランサーズのタスク案件で1万円を稼ぐ5ステップを紹介

冒頭でも触れましたが、ランサーズの仕事に応募すれば簡単にローリスクで収入を得ることができます。
ランサーズではアンケート形式の仕事を「タスク」と呼びます。
このタスク作業を地道にこなしていくことで月1万円を目指します。
筆者は日中働いて夜は子供の面倒や家事を行っているため、必然的に作業時間は21時以降と遅い時間になっていました。
初月は夜中の2時くらいまで作業している日が続いていましたので、正直言うとしんどかったです。
ただし慣れれば効率よくライティングすることができますので、辛いのははじめのうちです。
では実際に、筆者がタスク作業をこなして月1万円を達成した方法をご紹介します。
①自分でできそうな案件を探す
まずはランサーズのタスク案件を検索します。

筆者の場合は効率よく仕事を進めるため、検索キーワードを使って得意な分野を絞り込みました。
例えば、
「釣り」
「転職」
「車」
この辺りの得意分野を中心に仕事をこなしていきました。
皆さんも何かしら得意分野があるかと思います。
本当になんでもいいので検索してみてください。
「パチンコ」
「犬」
「主婦」
こんな感じでOKです。
無理に自分の知らない分野に手を出してしまうと、インターネットで調べながらライティングする必要がでてくるため大変です。
安い案件でも「塵も積もれば山となる」という精神で数をさばきましょう。
②文字数と報酬のバランスをチェック
安くて簡単な案件はいくらでもあります。
簡単なアンケートに答えて10円なんて仕事もあります。
数秒でこなせるのであれば「アリ」だと思いますが、ライティングに何分も掛ける案件ではありませんので、文字数と報酬のバランスを考える必要があります。
例えば
「アパートやマンションに住んだことがある方向けのアンケートに答えて200円」

このような実体験に基づいてライティングできる案件で、この場合は500文字程度であればアリだと考えます。
仮に500文字で200円ですと文字単価0.4円と格安ですが、はじめのうちは文字単価より
「調べなくてもやれる作業」
「すばやく対応できる作業」
に重きをおいて作業することを心掛けましょう。
③休まず毎日続ける
はじめのうちは単価が安いので、毎日作業して数を稼ぎましょう。
「今日はテレビ見たい」
「仕事で疲れた」
「飲み会に行きたい」
このような欲求に負けずに毎日1件でもタスク案件を作業しましょう。
「継続は力なり」という言葉があるように、毎日コツコツ作業していくことに意義があります。
ライター業は単価が上がっても地道な作業には変わりません。
月1万円という目標に向かって頑張りましょう!
④コピペしないで自分の言葉で書く
ライティングで一番やってはいけないのが「コピペ」です。
インターネットで検索すると口コミや他の方が書いたレビューなどをたくさん見ることができます。
これらをコピペして納品するのは絶対にNGですのでやめましょう。
法的にも著作権侵害は立派な犯罪で、著作者が告訴することで処罰の対象になります。
クライアントからの信用も一気に失いますので、自分の言葉でライティングするクセを養いましょう。
⑤すきま時間を活用する
サラリーマン、主婦の皆さんがお小遣い稼ぎをしようと思うと、忙しい時間の合間を活用する必要があります。
「自分は忙しいから」と思っている方、ちょっと待ってください。
「スマホでネットサーフィン」
「だらだらとテレビを見る」
「仕事帰りの飲み会」
すべてやめましょう。
一気にやめるのは大変かもしれませんが、習慣になっている時間つぶしを断捨離するのです。
詳しくは、過去記事にすきま時間の活用術を記載していますのでご覧ください。

まとめ
今回は副業入門編として、超初心者向けに1万円の稼ぎ方をご紹介してきました。
アンケート形式で小難しいテクニックは不要ですので、
「ライティングしたことがない」
「これといった資格もない」
「すきま時間に稼ぎたい」
といった方々にランサーズのタスク案件は大変おすすめです。
仕事が慣れてくると、タスク案件から徐々に高単価なプロジェクト案件にも着手できるようになりますので、「続けても良いかも」という方はどんどんランサーズを活用してお小遣いを増やしていきましょう!
